-
蛸唐草磁器ボトル
¥150,000
蛸唐草磁器ボトル 販売価格(税込):150,000円 磁器 碓井直弘 絵付け・銀栓 sv925 W90mm×H250mm 陶芸家に依頼したひょうたん型の磁器に、オリジナルの藍色蛸唐草文様を直に絵付けしました。コルク栓蓋の部分に銀を施したワインボトルです。
-
夜光貝銀台酒盃
¥70,000
夜光貝銀台酒盃 販売価格(税込):70,000円 銀彩磁器 勝田友泰 台座 sv925 銀彩を施した磁器に銀の透かし彫り高台を組み合わせ、底面に夜光貝を装飾しました。お酒が美味しく頂ける器となりました、陶芸家と彫金作家の素敵なコラボ作品です。
-
トルコ石銀台ショットグラス
¥70,000
トルコ石銀台ショットグラス 販売価格(税込):70,000円 銀彩磁器 勝田友泰 台座 sv925 銀彩を施した磁器に銀の透かし彫り高台を組み合わせ、底面にトルコ石を装飾しました。お酒が美味しく頂ける器となりました、陶芸家と彫金作家の素敵なコラボ作品です。
-
ショットグラス銀彩磁器
¥70,000
ショットグラス銀彩磁器 販売価格(税込):70,000円 銀彩磁器 勝田友泰 竹文透かし彫り sv925 磁器に銀彩を施した陶芸家の作品に竹文様の透かし彫りを高台として仕上げました。お酒が美味しく頂ける器となりました、陶芸家と彫金作家の素敵なコラボ作品です。
-
ショットグラス白磁
¥70,000
ショットグラス白磁 販売価格(税込):70,000円 白磁 副島泰嗣 唐草文透かし彫り sv925 白磁作家に依頼した器の下部に銀の唐草文様の透かし彫りを高台として組み合わせ、洗練されたショットグラスに仕上げました。
-
ネックレス銀線細工ペンダント
¥240,000
ネックレス銀線細工ペンダント 販売価格(税込):240,000円 銀線細工ペンダント Sv925 ラブラドールライト 虹色に光を反射する天然石のラブラドールライトを銀線細工で装飾しました。この技法は、昔、ポルトガルから平戸に伝わったことから平戸細工と呼ばれています。石を吊しているパーツは鯨の尾をデザインしており、金箔を施しました。かつて外国船が往来した平戸の海を想起して頂ければ幸いです。
-
ネックレス
¥180,000
ネックレス 販売価格(税込):180,000円 アールヌーボー調チョーカー sv925 アールヌーボー調にデザインした葉のパーツを組み合わせて作りました。首回りにフィットし、長年愛用して頂ける作品です。
-
回転燈視台/自動式
¥120,000
回転燈視台/自動式 販売価格(税込):120,000円 ※万華鏡は付属しません。 町田昭 ※水竹居・坐忘・穂波には使用不可 幻妙鏡専用にアンティークテイストで仕上げた回転燈視台。このモデルは、スイッチONでオブジェクトを照らし出すLEDライトとボディを回転させるモーターが作動。アイホールを覗くだけで、幻妙鏡が織り成す一期一会の神秘的な幾何学模様がハンズフリーでお楽しみいただけます。 電源:USB Type-A (電源ケーブル付属)またはニッケル水素単3形電池4本(パナソニックエネループライト単3形電池4本付属)*充電器は別売 *乾電池、リチウムイオン電池は使用しないでください。LEDが破損する恐れがあります。
-
飾り台 インドジャイプール鉄作家(鉄)
¥30,000
飾り台 販売価格(税込):30,000円 ※万華鏡は付属しません。 インドジャイプール鉄作家(鉄) 鹿や馬、羊などを軽妙でどこかユニークなデザインが魅力の飾り台です。インドのジャイプールの鉄作家の作品です。
-
飾り台 堀井健次郎(鉄)
¥30,000
飾り台 販売価格(税込):30,000円 ※万華鏡は付属しません。 堀井健次郎(鉄) アールヌーボー調の葉っぱが地面から伸びて幻妙鏡を支えます。優れた技術とデザインで野外のエクステリアやオブジェなども手がけ、長年オリジナルな作品を生み出し続けている鉄の作家です。プロポリスを用いて拭き上げ独特の鉄の質感を表現しています。
-
幻妙鏡仕覆 (刺繍無し)
¥6,000
幻妙鏡仕覆 (刺繍無し) 販売価格(税込):6,000円 (1点の価格) 田渕ルミ 厳選された絹の古布を用いた幻妙鏡の袋です。中綿を施してソフトに幻妙鏡を包みます。平紐で一重にして留める古風な造りにしました。作家は菓子切りのケース等も手がけ、古布を用いたオーナメントを優れた技術とセンスで作成しています。(一点物のため、布の模様が写真のイメージと異なりますことをご了承ください)
-
幻妙鏡桐箱 漆仕上げ
¥30,000
幻妙鏡桐箱 漆仕上げ 販売価格(税込):30,000円 ※万華鏡は付属しません。 松永直之 幻妙鏡用に考案した桐箱です。漆作家により黒漆を施して仕上げられました。収納は基より内箱はそのまま飾り台としても使え、縁の中程に紅色を差したスタイリッシュなデザインです。箱の表には直筆で幻妙鏡の銘を入れます。代々、末永く伝えてもらいたいとの願いです。
-
藍風Aifu
¥600,000
藍風Aifu 販売価格(税込):600,000円 絵付け・渦巻き文 sv925 蛸唐草(たこからくさ)文 白磁 碓井直弘 60mm×190mm オリジナルの蛸唐草(たこからくさ)文様を山崎史朗自らが磁器の筒に直に絵付けをしています。藍の呉須を用いて描き、中のオブジェクトもブルー系の硝子や石を用いて仕上げています。覗き口は、渦巻き模様を配して海の波を表現し、青いラピスラズリを添えました。飾り台の石はソーダライトです。
-
華Hana
¥300,000
華Hana 販売価格(税込):300,000円 椿文透かし彫りテレイドスコープ 水晶 sv925 凌霄花(のうぜんかずら)文 白磁・絵付け 田渕哲朗 一般に万華鏡をカレイドスコープと云いますが、この作品はテレイドスコープと云い、外界の景色を球体の水晶を通して映し出す万華鏡になります。白磁の筒に凌霄花(のうぜんかずら)の絵付けは、有田で有数の陶磁器作家による作品です。持ち易さににも配慮された滑らかな12角柱の形状です。彫金の透かし彫りは唐草文様です。
-
穂波Honami
¥500,000
穂波Honami 販売価格(税込):500,000円 竹文透かし彫りsv925 竹編み筒 稲垣涼 竹の特徴を上手に生かし確かな技術を持って編んでいます。白竹・黒竹・煤竹等を組み合わせて配色を工夫しています。人気のアジアンテイスト。彫金の透かし彫りは竹文様です。
-
坐忘Zabou
¥500,000
坐忘Zabou 販売価格(税込):500,000円 竹文透かし彫り sv925 竹編み筒 稲垣涼 竹を極細に裂いてそのしなりと強さを生かし、非常に繊細かつ丈夫に編まれた作品です。筒のサイズも正確で隙がなく確かな技術に裏打ちされた技を感じさせます。彫金の透かし彫りは竹文様です。
-
水竹居Suichikukyo
¥500,000
水竹居Suichikukyo 販売価格(税込):500,000円 竹文透かし彫り sv925 竹文彫り 白磁・彫文 副島泰嗣 洗練された白磁に竹の文様を彫り仕上げた筒です。人間国宝に師事し現代においても秀逸な作品を作り続けている白磁作家に依頼しました。彫金の透かし彫りは筒と同様に竹文様をデザインしました。
-
錦秋Kinshu
¥600,000
錦秋Kinshu 販売価格(税込):600,000円 椿文透かし彫り sv925 秋草文 白磁・絵付け 田渕哲朗 秋草の文様を見事にデザイン化し、背景を伝統的な吹墨の技法を用いて落ち着いた涼やかな配色で統一しています。中のオブジェクトはアイオライト・ブルートパーズ・アクアマリンの様なブルーの宝石を基調に秋色を仕込みました。
-
祥風Shofu
¥500,000
祥風Shofu 販売価格(税込):500,000円 梅文透かし彫り sv925 白磁・絵付け 田渕哲朗 磁器に梅文様を絵付けしています。よく見ると、持ちやすいように筒の形状を滑らかな12角柱に仕上げており、機能的な部分にも配慮の行き届いた完成度の高い仕上がりとなっています。筒と同様、彫金の透かし彫りも梅文様です。
-
花衣Hanagoromo
¥500,000
花衣Hanagoromo(★QRコード有り) 販売価格(税込):500,000円 椿文透かし彫り sv925 白磁・絵付け 田渕哲朗 磁器に椿の花を絵付けした作品です。有田で修行した陶芸家で質の高い作品を次々に生み出している作家とのコラボ作品です。彫金の部分は椿文様を透かし彫り技法で仕上げています。
-
清雅Seiga
¥900,000
清雅Seiga 販売価格(税込):900,000円 ピクチャーストーン(絵画碧玉) Picture Stone 椿文透かし彫り sv925 アーティストもインスピレーションを触発される木目のような模様が特徴的なこのピクチャーストーンは、ジャスパーの仲間です。自然が描いた絵画のような天然石です。古代より安定感と精神的な強さを与えてくれるといわれています。線画のようにも見える独特の映像に仕上げました。
-
星月夜Hoshizukiyo
¥1,000,000
星月夜Hoshizukiyo 販売価格(税込):1,000,000円 スターバーストジャスパー(流紋岩) Starburst Jasper 蓮文透かし彫り sv925 この筒は、スターバーストジャスパー(流紋岩)という高レベルのエネルギーを蓄えた天然石です。別名『花火石』ともいわれています。主にメキシコで産出されます。古代には王や聖職者も身につけていたといわれています。創造性を高めてくれる天然石です。
-
遠花火Toohanabi
¥900,000
遠花火Toohanabi(★動画QRコード有り) 販売価格(税込):900,000円 ジャスパー(碧玉) Jasper 蓮文透かし彫り sv925 この筒は、多彩な色合いが特徴の天然石ジャスパー(碧玉)で作られています。勇気や自己表現力の向上や自信の増強、病気の治療を助ける石として重宝されています。オブジェクトも筒に合わせて多彩な色の宝石を入れました。
-
雅Miyabi
¥1,000,000
雅Miyabi タイガーズアイ(虎眼石) Tyger’s Eye 椿文透かし彫りsv925 この筒に使われている石は、タイガーズアイです。日本では虎眼石として知られています。昔から指輪やペンダントしてもデザインされてきました。タイガーズアイはパワーストーンとして基本的に金運を招いてくれ、圧倒的な行動力授け、成功へと導いてくれます。