-
回転燈視台/自動式
¥120,000
回転燈視台/自動式 販売価格(税込):120,000円 ※万華鏡は付属しません。 町田昭 ※水竹居・坐忘・穂波には使用不可 幻妙鏡専用にアンティークテイストで仕上げた回転燈視台。このモデルは、スイッチONでオブジェクトを照らし出すLEDライトとボディを回転させるモーターが作動。アイホールを覗くだけで、幻妙鏡が織り成す一期一会の神秘的な幾何学模様がハンズフリーでお楽しみいただけます。 電源:USB Type-A (電源ケーブル付属)またはニッケル水素単3形電池4本(パナソニックエネループライト単3形電池4本付属)*充電器は別売 *乾電池、リチウムイオン電池は使用しないでください。LEDが破損する恐れがあります。
-
飾り台 インドジャイプール鉄作家(鉄)
¥30,000
飾り台 販売価格(税込):30,000円 ※万華鏡は付属しません。 インドジャイプール鉄作家(鉄) 鹿や馬、羊などを軽妙でどこかユニークなデザインが魅力の飾り台です。インドのジャイプールの鉄作家の作品です。
-
飾り台 堀井健次郎(鉄)
¥30,000
飾り台 販売価格(税込):30,000円 ※万華鏡は付属しません。 堀井健次郎(鉄) アールヌーボー調の葉っぱが地面から伸びて幻妙鏡を支えます。優れた技術とデザインで野外のエクステリアやオブジェなども手がけ、長年オリジナルな作品を生み出し続けている鉄の作家です。プロポリスを用いて拭き上げ独特の鉄の質感を表現しています。
-
幻妙鏡仕覆 (刺繍無し)
¥6,000
幻妙鏡仕覆 (刺繍無し) 販売価格(税込):6,000円 (1点の価格) 田渕ルミ 厳選された絹の古布を用いた幻妙鏡の袋です。中綿を施してソフトに幻妙鏡を包みます。平紐で一重にして留める古風な造りにしました。作家は菓子切りのケース等も手がけ、古布を用いたオーナメントを優れた技術とセンスで作成しています。(一点物のため、布の模様が写真のイメージと異なりますことをご了承ください)
-
幻妙鏡桐箱 漆仕上げ
¥30,000
幻妙鏡桐箱 漆仕上げ 販売価格(税込):30,000円 ※万華鏡は付属しません。 松永直之 幻妙鏡用に考案した桐箱です。漆作家により黒漆を施して仕上げられました。収納は基より内箱はそのまま飾り台としても使え、縁の中程に紅色を差したスタイリッシュなデザインです。箱の表には直筆で幻妙鏡の銘を入れます。代々、末永く伝えてもらいたいとの願いです。