1/1

紙コップホルダー(ウォルナット/チェリー)

¥2,530 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

紙コップホルダー Kotti(コッティー) 紙コップがマグカップに

『木の取手』
nokkaならではの心地良い手触り感。
木の素材を活かした仕上がりは、陶器のマグカップでは感じられない優しさが手に伝わります。
紙コップで飲んでいることを忘れそうな、まさに新しい紙コップスタイルをお楽しみ下さい。

『安心感プラス』
Kottiは紙コップ用のカップホルダーです。
カップから伝わる熱や、風や振動でカップが転ぶ心配がないように、基本機能を果たしているのは当然のこと、一度セットしたら、前後・左右・上下どの方向にも外れず、
安心して飲み物を飲むことができる「独特のホールド感」もKottiの特徴です。

『紙コップって美しい』
Kottiをデザインする時に心がけた一つが、シンプルで美しい紙コップのカタチを引き立たせたいということでした。最近では、様々な絵柄がプリントされたカップも多く、そんなカップをセットして楽しむことが出来るのもKottiならではです。
企業ロゴやカップのイラストが隠れないKottiです。

『カップの付け外しがカンタン』
Kottiは、紙コップの特徴(強度)のおかげで生み出されたと言っても過言ではありません。取り付け時には、高さ方向の強度を受けてしっかりホールド。そして、取り外す時は、側面部は潰れやすい特徴を活かして、ひとつまみで取り外すことができます。(動画でもご紹介しています。)
セット時「パコッ!」という音が、真新しい紙コップの清潔感をさらに印象づけてくれます。

『一つひとつ手仕上げ』
シンプルな形のKottiですが、完成までに約50行程の手間がかかります。木工機と治具を使って製作時間を短縮する工夫をしても、多く時間を費やす仕上げの研磨作業は手作業になります。湿度で変形も伴う天然木を使う以上、木材からの木取り(部位の適材選別)も機械ではできません。手作業だからこそ、この仕上がりになるKotti。取手を握った時の心地よさがその証です。

天然木につき、木目や色合いは全て異なります。
紫外線などにより色合いが経年変化します。 (ご注意下さい)
水に長時間浸したり、食器洗浄機などで洗うことはお控え下さい。
本体が水分を吸収して変形してカップが搭載できなくなります。

  • レビュー

    (28)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,530 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品